卒業生インタビューNo2
準備中です。
-
中学校との関わりで印象に残っていることは?
-
同窓会のイメージは?
-
野口くんが訪ねてきて同窓会に会則があることを初めて知りました。私は両親が移り住んできて町民になりました。社会人になってから、仕事の関係で居住地を町外に移しました。集落から2名の代議員を選ぶと聞いて、居住地を移してきた会員は繋がりにくいと思いました。
-
どんな同窓会になって欲しいですか?
-
多くの会員(卒業生)が町外に暮らしているので、会員みんなのことを考える同窓会であって欲しいと思います。
同窓会の目的は会員相互の親睦だと思います。私の年代(50代後半)は横(同年代)で繋がっています。それぞれの年代が横の繋がりを持つことが大切だと思います。それに加えて、年代の代表を通じた縦(世代間)の繋がりが生まれると良いと思います。それぞれの年代に男女1名ずつの代表がいて、その人に連絡したら同じ年代の会員と連絡が取れる、年代の代表を通じて会員と連絡が取れる、そんな同窓会をイメージしています。

準備中プロフィール、cooming soon