卒業生インタビューNo5
-
中学時代に思い出に残っていることは?
-
人生の中で一番色々頑張ってた時期だと思う。
逆に言うと、色んなことに疑問を感じ、反発してたなぁ…(苦笑)
部活動は吹奏楽部で、共同で何かをやる事を大いに楽しんでいました。
-
同窓会のイメージは?
-
同窓会に出てくる人って、今が幸せだなぁと感じられている人だよなぁ
ってなんとなく思っています。
世代によってイメージは全然異なっていると思います。
私のように還暦も近くなると、生存確認的な…(笑)
答えになっていないかもですが…
-
どんな同窓会だったらいいか?
-
どんなのでもいいけど、出席しなかった人が、
出席すればよかったと悔しがるようなものにしたいですね!
みんなが大人になった同窓会は、誰が上でも下でもないものだから、ラフに自然にやれるといいと思います。
私たちが中学1年生の頃は各学年1クラスしかなかったので、学年関係なく出来るといいな。

御内谷出身 成瀬 以久さん
地元の作物栽培のノウハウの継承を引き受け、集落を
守っていきたい