ジャンプするカエルを捕まえよう
Scratchで出来るプログラムを紹介しています。ノートパソコンでの作成を前提としています。
完成イメージ
ジャンプするカエルをたも網を使って捕まえよう。画面をクリックするとたも網が現れるよ。

カエルの動きを紙に描く
今回は「座る」「飛ぶ」「落下する」の3匹のカエルを用意するよ。紙にペンを使って3匹のカエルを描いていくよ。
カエルを捕まえるためのたも網も一緒に描いていくよ。

スマホで写真を撮影して画像として取り組む
スマホで描いた絵を撮影するよ。googleフォトに写真をアップロードし、プログラムをするノートパソコンにダウンロードしよう。
ダウンロードした写真は背景や余分の部分を画像編集ソフトを使って取り除こう。
png形式で別々の画像として保存しておくよ。4枚の画像が出来上がり。

プログラムを開始
カエルの画像を読み込む
画面右下の「スプライトを選ぶ」から「スプライトをアップロードする」を選択して、座ったカエルの画像をクリックするよ。カエルが画面の表示されたらOKだ。

コスチュームに動きを登録
カエルのスプライトが選択された状態で、画面左上の「コスチューム」タグをクリックしよう
画面左下に表示される「コスチュームを選ぶ」から「コスチュームをアップロード」を選択
跳ぶカエルと、落下するカエルを登録していくよ

たも網を追加
画面右下の「スプライトを選ぶ」から「スプライトをアップロード」を選択して、たも網の画像を選択すると、たも網のスプライトが追加されるよ

ここがぽインチ
たも網の画像の中心と、コスチュームの中心をずらしておこう
画像の中心がコスチュームの中心の左上にくるように画像を動かそう

カエルのコード
カエルを選択して、写真をみてブロックを並べよう

たも網のコード
たも網を選択して、写真をみてブロックを並べる

プログラムを動かそう
プログラムが完成したらグリーンフラッグをクリックして動かしてみよう
カエルがジャンプしているかな?
クリックするとたも網が現れて、カエルを捕まることが出来たら成功だ

学習のポイント
- コスチュームを変えることでアニメーションの仕組みを学ぶことが出来ます。
- キャラクターがコスチューム、座標、大きさといったパラメーターを持つことを直感的に理解できるようになります。パラメーターを操作することがプログラミングの基本になります。
- グリーンフラッグをクリックした、画面をクリックした、というような操作に対して、コンピューターが反応する仕組みを学びます。
完成したプログラム
自由に使用することが出来ます。