小松谷盆踊りでGO
Scratchを使ったプログラムを紹介しています。
完成イメージ
踊り手たちが小松谷盆踊りを踊るアニメーション

小松谷盆踊りとは?
鳥取県の南部町で行われている伝統芸能。お盆に小松谷城の城主が住民たちに城を開放して踊ったことに由来するなど、諸説ある。お盆の時期に祖先を思う鎮魂の踊り。

パーツを用意
振付の動画から画像を用意します。この作業が大変です。

完成品
グリーンフラッグをクリックすると動きます。
学習のポイント
- たくさんの画像を用意するのは大変です。何度も同じ作業を繰り返します。繰り返しをどれだけ少なくできるか、繰り返す作業はプログラムでやろう、というプログラマーの発想が生まれるかもしれません。