4つの強みと民間ならではの柔軟性で期待に応えます。

1.活動が活発な民間団体

自然共生サイト「南部町の里地里山ビオトープ」を活動フィールドに持ち、地域に根ざした保全活動を行っています。現場の生の声を伝えることが出来る団体です。

2.テーマに幅を持たせたいときに重宝

生物多様性のカテゴリーで活動する団体はまだ少なく、テーマの幅を広げたい先生や、生物多様性と自社の関わりが知りたいという企業団体のニッチなニーズに応えてきました。

3.顔がわかる安心感

認定や受賞を通じて、地元紙やケーブルテレビに取り上げていただいただいた事が依頼する学校や企業・団体の安心感につながっています。

4.ここしかない

取材や講演を依頼するほとんどの方は、当社の活動に期待して支援の気持ちで依頼されていました。当社はその気持ちに応えてきました。ここならやってくれる、引き受けてくれる、という頼れる存在になっています。

現場のリアルをお届けします

当社は独立した民間団体として、南部町の里地里山ビオトープの維持管理に関わる全ての作業から資金調達のための各種申請、PRや広報まですべてを一貫して行っています。

現場での苦労や喜び、魅力を余すことなく伝えることが出来ます。