ヨシノボリ属 2020年5月4日
2025-10-08
川の上流に行くほど魚は少なく、小さいなっていく 最後はドンコ、タハカエ、そしてこちらヨシノボリのいずれかになってくる 上流ではサイズが小さいので外見で同定することが難しい 他の写真 写真中の上がドンコ、下がヨシノボリ属、 […]
カワムツ 2020年5月26日
2025-10-08
川の下流を調査するために用意した大き目のたも網 姿を見せてくれたのは婚姻色に色づいたカワムツ 赤い背びれが特徴です。 普段の調査範囲は上流なので、私にとってこれだけ大きな個体との出会いは稀です 他の写真
モツゴ 2020年3月10日
2025-10-07
ため池に出来た止水域で見つけたモツゴたち 当時はまだ思うように生き物を見つけることが出来なかったのでモツゴが捕れるこの場所はお気に入りのスポットだった 他の写真