動物
ヒメガムシ 2025年9月22日

田んぼの調査で見つけたヒメガムシ

続きを読む
動物
コガムシ 2025年9月22日

田んぼの調査で出会ったコガムシ 他の写真

続きを読む
動物
コシマゲンゴロウ 2025年9月22日

田んぼの調査で出会ったコシマゲンゴロウ

続きを読む
動物
コオイムシ科 2025年9月22日

田んぼの調査で見つかったコオイムシ科 コオイムシ科のコオイムシだと思うのだけど、確信が持てないので保留 他の写真

続きを読む
昆虫類
コメツキムシ科 2022年6月11日

甥っ子たちが「変な虫がいる」って持ってきたコメツキムシ コメツキムシは襲われたときに死んだように見せかける行動をとる しかし、この戦略は人間の子どもたちの格好の獲物となる 他の写真

続きを読む
動物
オオヨコバイ科 2021年10月7日

田んぼの点検に行って出会ったオオヨコバイ科 他の写真

続きを読む
植物
ホトトギス属 2021年7月25日

田んぼの水位を点検しに行って出会ったホトトギス属 他の写真

続きを読む
シャチホコガ科
シャチホコガ科 2021年7月17日

庭で見つけたシャチホコガ 甥っ子が嬉しそうに教えてくれた 子どもの目が生き物を見つけることに秀でている 他の写真

続きを読む
植物
テンナンショウ属 2021年5月8日

植物の中でも同定が困難な種の一つ 坂田さんと出会ったことでテンナンショウ属に思い入れがあり、最も好きな植物の一つ

続きを読む
動物
ヨシノボリ属 2020年5月4日

川の上流に行くほど魚は少なく、小さいなっていく 最後はドンコ、タハカエ、そしてこちらヨシノボリのいずれかになってくる 上流ではサイズが小さいので外見で同定することが難しい 他の写真 写真中の上がドンコ、下がヨシノボリ属、 […]

続きを読む